枚方コワーキングWEEK 2025 8/5〜9開催

枚方コワーキングWEEK 2025とは?
8月9日(土)は コワーキング(Coworking)が生まれた日である世界コワーキングデイ !!
2005年サンフランシスコで、ソフトエンジニアのブラッド・ニューバーグさんが「コワーキングしよう」とブログ記事で友人に声をかけ、これをきっかけにコワーキングという言葉と概念が広く普及されました。
そこで、枚方にあるコワーキングスペース5団体もこの日を盛り上げようと、枚方コワーキングWEEK 2025と銘打って8月5日〜9日の5日間キャンペーンを実施します。
この日来られた方に特典をプレゼント!
各コワーキングスペースをご利用された方に、特典をプレゼント!
各曜日ごとに担当のコワーキングスペースを設定しており、その日該当するコワーキングスペースに行くと特典がもらえます。
8/5(火) ひらプラ 特典「オリジナルボールペンをプレゼント!」
8/6(水) HOOP! 特典「次回利用できるドロップイン無料券をお渡し!」
8/7(木) ビィーゴ 特典「ドロップイン利用で 3時におやつを配布!」
8/8(金) テイク・ラボ 特典「アクリルキーホルダー or アクリルスタンドをプレゼント!」
8/9(土) ひらっく 特典「アルファ米と災害用備蓄水をプレゼント!」
コワーキングスペースは
・自分の作業に打ち込みたい
・面白いことをしている場所に興味がある
と思っている方にとってもオススメ!
暑い時期ではありますがぜひこの機会に、ぜひ各スペースにお越しください!
前回3月に行われたキャンペーン
前回3月には「枚方コワーキング スタンプラリー」というキャンペーンをしました。
こちらのレポート記事では、それぞれのコワーキングスペースの雰囲気などを知ることも出来ますので、興味のある方はご覧ください!





参加団体とこの日だけの特別なサービス一覧
【8/5(火)】
集まる・つながる・広がるテーマ型福祉活動団体の活動拠点
「ひらかた社協ふくしプラットフォーム」

⚫︎オリジナルボールペンをプレゼント!⚫︎
枚方市上島東町14-1 ルファルひらかた社協 5F
牧野駅より徒歩15分



【8/6(水)】
コミュニティ&コワーキングスペース
「HOOP!」

⚫︎次回利用できるドロップイン無料券をお渡し!⚫︎
枚方市三矢町3-24 塩熊ビル 2F
枚方市駅より徒歩6分
Instagram @hirakata_coworking_hoop
Twitter @Base_Hirakata



【8/7(木)】
コワーキングスペース・レンタルスペース
「ビィーゴ」

⚫︎ドロップインで3時におやつ配布!⚫︎
枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ 5F
枚方市駅より徒歩1分
Instagram @bego_hirakata
Twitter @bego_hirakata



【8/8(金)】
ファブスペース・コワーキングスペース
「テイク・ラボ」

⚫︎アクリルキーホルダー or アクリルスタンドをプレゼント!⚫︎
自分の好きな写真、画像データを持ってきて、世界で1つのアクリルアイテムが作れます!
枚方市北中振3丁目41−3 3F
光善寺駅より徒歩8分
Instagram @take.labo
Twitter @take_labo_osaka



【8/9(土)】
コワーキング・シェアオフィス
「ひらっく」

⚫︎お湯orお水を入れるだけで食べられる「アルファ米」と「災害用備蓄水」をプレゼント⚫︎
枚方市車塚1丁目1番1号輝きプラザきらら5F
京阪枚方市駅よりバスで約20分(無料駐車場・駐輪場あり)
Instagram @hirakatahirac
Twitter @HirakataHirac




