2021.8.25

【コワーキングスペースで作ろう】新しい出会いのチャンス!

こんにちは、スタッフの河西です。

コワーキングスペースって「そんなに出会いがあるの?」って思いますよね。

結論からお伝えすると、あります!

「全く出会いなんかない」と言う人も居るとは思いますが、実はきっかけを作るためにはちょっとしたポイントがあります。今回はどうしたら、コワーキングスペースで新しい出会いのチャンスを掴めるのかをスタッフである私なりにまとめてご紹介していきたいと思います!

コワーキングスペースで本当に出会いたい人に出会えるか?

まず、コワーキングスペースとは?

CO(共に)】【WORKING(働く)】【SPACE(場所)】の意味です。

コワーキングスペースでは、同じ空間を共有しながら、それぞれ別の仕事や勉強に取り組みます。
利用しているのは、経営者、ライター、デザイナー、フォトグラファー、士業、会社員、学生……と、
さまざまな肩書きを持った人達です。

普通に生活していれば、おそらく出会わなかったであろう人同士が、日々、同じ空間で仕事をしたり、勉強したりしています。

こんな人には特におすすめ

・仕事仲間を探すフリーランス
・一緒に勉強する仲間の欲しい学生さん
・リモートワークが多い会社員の方など

今までとは違った人間関係を広げ、新しい可能性のを生む出会いを求めている方に特におすすめです!

コワーキングスペースで出会うための心がけ

コワーキングスペースに行ったからと言って、自動的に出会いたい人に出会えるわけではありません。

自分から「こんな人に出会いたい」「誰かと繋がりたい」という気持ちと、それを伝えることが必要です。

出会うために、具体的な方法をお伝えしていきます!

1,積極的にイベントに参加する

コワーキングスペースでは交流の場として、定期的にイベントやスキルアップのセミナーが開催されています。
突然話しかけるのは苦手…というかたも!イベント合間や終了後のタイミングが話しかけるのにおすすめです。
話した事がない方とも、イベントの感想や、疑問について自然な流れで声をかけやすいですよ。

2,名刺を持ち歩く

名前・電話番号・LINEのIDなどを記して常備しておけば、スムーズに連絡先を交換できます。
自分をアピールしやすいデザインや、どんな仕事ができるのか、何に興味があるのかなども書いておけば、今後へ繋がる可能性も高まります。名刺交換なら、無理なく気になる相手の連絡先をゲットできるチャンスです!

3,雑談が出来そうな時に話しかけてみる

ドリンクコーナーやソファ席でくつろいでいる時に、思い切って話しかけてみる!
いつもは仕事に集中されている方も、リラックスしているときであれば色々なお話が出来るかもしれませんよ。
ソファー席には本や漫画などあり、共通の趣味の仲間に出会えるなんて事もあるかもしれません!

4,探し求めている人がいないか、スタッフに紹介してもらう

気になる職業や、相談したい資格を持っている方、今困っていて助けて欲しいことなどがあれば、いつでもいるスタッフに、「あの、こんな人を探しているんですが・・・」と、ぜひ相談してみてください。

一番情報を持っているのは運営スタッフなので、気が合いそうな方や手助け出来そうな方をご紹介できるかもしれません。

出会った結果、得られるメリット  

1,フリーランス・経営者の場合

新しい仕事の依頼や、他業種とのつながり、知識や意見交換の場を持てます。
特にフリーランスの場合、仕事がもらえるきっかけがあるかどうかはとても重要ですよね!

例えば独立・開業したての人であれば、今後どういう風に活動していけばいいのか、コワーキングスペースで働く先輩のフリーランスから学べたり、経営者の人であれば、コワーキングスペースは場所を選ばず仕事ができるweb関連の方の利用が多いので、webサイトを立ち上げる時などに依頼しやすいはずです。既存の制作会社とは一味違うデザイナーやクリエイターと出会いたいときなどにもおすすめです。

いざという時に頼りにできる、仕事仲間が同じコワーキングスペースに見つかるかもしれませんね。

2,学生・就活生・勉強の場合

一緒に勉強する仲間と悩みを共有したり、励まし合ったりすることができます。
学生だけでなく働く社会人たちと繋がれることも。
将来就きたい職業の人と出会えたり、新たな進路へのイメージを持てますね!

コワーキングスペースによっては、さまざまなイベントや交流会など会員同士で集まる機会があったり、部活動があったりしますので、プライベートでも仲良くなれる人が増えるかもしれません。

レンタルスペースを借りて、一緒にイベントを作ったり、勉強することもできるのできっと活動の幅がさらに広がりますよ。

3,会社員・テレワーク仕事の場合

経営者、ライター、デザイナー、フォトグラファー、士業、など、その他にも沢山の職業の人達と出会えます。
今まで知らなかった知識を得てスキルアップをする事や、新しいアイデアを仕事に生かすきっかけになる事も!

会社以外の人間関係がさらに広まれば、違う業種で困ってる人の仕事を助けたり、逆に仕事を助けてもらう事もあるかもしれません。異なる仕事をしている人が常に周りにいるので、将来の転職についてや、資格の相談などが気軽にできる相手が見つかるかもしれませんよ。

出会いをさらに活かすために

出会った仲間と新しい仕事をしたり、互いに勉強を教えあったりする。
知識が増えたり、良き相談相手になる。

取り組んでいることや悩んでいることも似ていたりします。
自分だけが悩んでいるんじゃないというということも知ることができたりします。

くじけそうになった時には、こういう人たちがいると思うだけでモチベーションがアップするのではないでしょうか?

コワーキングスペースでは、一生懸命頑張っている人がたくさんいますので、その中に入れば「自分も一生懸命やらなくては!」という気持ちにさせてくれるでしょう。人とのつながりの中で気持ちを前向きにさせてくれるというのはコワーキングスペースのメリットだと思います。

出会った結果、起こるかもしれないデメリット

1,フリーランス・経営者の場合  

仕事をお願いした後にスキル不足で仕事ができない事がわかる場合や、仕事を途中で投げ出す、性格が合わないといった、トラブルが起きてしまうことがあります。

普段からコワーキングスペースを利用しているので、会うたびに気まずい思いをすることになる可能性はあります。実際に一緒に仕事に取り組む前に、お互いのことを知る努力も必要ですね。

2,学生・就活生・勉強の場合  

周りの人が気になり勉強に集中できない、進学や資格について周りの人の話をつい聞いてしまったがばっかりに、人と比べて焦ってしまうことはあるかもしれません。

せっかくの出会いは、前向きな方向に活かしたいですね。

3,会社員・テレワーク・仕事の場合

あまりないことかとは思いますが、コワーキングスペースはオープンな場所です。

例えば、ライバル会社や関係性があまり良くない別の企業の人がいる事に気が付かず、大声で愚痴や噂話などをいろいろ話してしまうと、聞かれてはまずい人に聞かれてしまったり、良くない印象を抱かれることがあるかもしれません。また、情報漏えいとなってしまうこともあるかもしれません。

オープンスペースでの噂話や重要事項の話には気をつけて、有益で有意義な出会いがあることを願っています。

トラブルにならないように気をつけるべきこと

仕事のトラブルから日常の人間関係に亀裂が入ることも考えられますので、日頃から立ち居振る舞いには気をつけて、有意義な出会いに繋がるように気をつけていくことも必要です。

コワーキングスペースビィーゴの出会いのきっかけづくりの取り組み

コワーキングスペースビィーゴでは、単なる仕事や勉強の場所に留まらず、様々な人が出会いたい人に出会える場所、有意義なコミュニティを築ける場所にしていきたいと考えています。

今はコロナの影響もあり大規模なイベントや食事を伴う交流会などは控えていますが、様々な出会える取組みや、企画を行っていますので、ぜひ気軽に参加してみてください!

素敵な人との出会いはきっと、成長のきっかけや刺激になったり、新しい世界の入り口につながっているはずです。

ビィーゴ会員紹介

利用者さまがどんな理由でビィーゴを利用しているかをご紹介してます。
顔写真がある方もいらっしゃるので、お名前と顔が一致しやすく話しかけるきっかけに
あなたの紹介を載せると、観た方から声を掛けてもらいやすくなるかもしれませんよ。

インタビュー記事

コワーキングスペースビィーゴの利用者のみなさまに焦点を当て、その人の人生や仕事観についてお伺いするビィーゴオリジナルインタビュー企画「あの人に聴いた!働くってなんですか?」

利用者さまがどんな事を普段されているのかを、ビィーゴスタッフが直接インタビューしています!
ビィーゴにたどり着くまでの人生を深掘りしていたり、人柄がよくわかる記事がたくさん掲載されています。

利用者交流ノート

ちょっとした日常の呟きを書いたり、試験への不安だったり、何でもない事を誰でも自由に書いてもらっています。
励ましの言葉やアドバイスなど小さな交流が生まれています。

ビィーゴお仕事部

ビィーゴスタッフが窓口になって仕事依頼を受けて、会員メンバーで仕事を協業する仕組みをつくっています。
お客様の予算や規模などに応じて、ビィーゴ会員と連携・調整して提案。
ビィーゴ会員や利用者の方自身がお仕事仲間を探していただく際にも活用していただけます。

ビィーゴ大学(イベント)

不定期でビィーゴ会員が先生になり、ビジネススキルを学びあう「ビィーゴ大学」を開催しています。
さまざまな職業の会員様が得意分野を生かして多彩な講義を行っています。

モクモク会&モグモグ会

毎月第2・4木曜日にそれぞれの集中してやりたい仕事や勉強、読書本を持ち寄り、時間内に集中してモクモクこなしています。集まったみんなで教え合ったり、励まし合ったり交流のきっかけに。
ビィーゴ会員さんはもちろん、ドロップインでどなたでも参加できます!

ビィーゴの部活動

ビィーゴの利用者のみなさんとスタッフが一緒になって取り組んでいる任意参加の部活動。

仕事だけではなく遊びや趣味も一緒に楽しんで仲良くなりましょう!という趣旨。

ジョギング部、映画部、コーヒー部、ヨガ部など、さまざまな活動を行っています。

みんなの本棚プロジェクト

毎回お題を決めて、ビィーゴ利用者のみなさんやスタッフがオススメ本を紹介する企画。自粛期間が長引いて、自宅で読書をされる方も多いと思います。

そんな方はこれらを参考にあなた好みの本を探してみてはいかがでしょうか?

まとめ

結局は自分からアクションできるかが大事!

毎日ただ通う受け身では新たな出会いはなかなか手に入りにくいのは事実です。
交流していくためのきっかけづくりがさまざまな場所で行われているので、まずは自ら行動を起こす事が大事!
ビィーゴのいろいろなきっかけを使って、一緒に頑張る仲間を増やしていきましょう!

コワーキングスペースビィーゴ店舗概要

コワーキングスペース ビィーゴ
〒573-0031
大阪府枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ5階
TEL:072-800-1919
FAX:072-231-9390
MAIL:hello@vie-orner.com
営業時間:8:30〜23:00(スタッフ常駐 8:30〜20:00)
定休日 毎月第3水曜日、ビオルネの定休日、年末年始
駐車場・駐輪場(有料)

コワーキングスペースビィーゴは枚方市駅直結の商業施設・ショッピングモール「枚方ビオルネ 」の5階にあります。

地図ではこちら。

京阪本線「枚方市駅」からビィーゴへの行き方

ここからは、最寄り駅である京阪本線「枚方市駅」からビィーゴへの行き方をご紹介します。京阪枚方市駅中央改札口(2階)を出て、無印良品前を右に曲がります。

FMひらかたとゆうちょATMの間の通路をまっすぐ進みます。

そのまま屋根付きの連絡通路を渡り、マクドナルドとダイコクドラッグの横を通ります。

2階デッキからそのまま枚方ビオルネに雨に濡れずに入ることができます。

エスカレーターもしくはエレベーターにて5階までお上がりください!

受付に到着!ようこそビィーゴへ!

駐車場

近隣の駐車場はこちら

・タイムズビオルネ第1立体駐車場(300円/30分)
・タイムズ枚方岡本町立体駐車場(200円/30分)

京都方面より(13号線で)第一立体駐車場に来られる場合

大阪府道13号線京都守口線(旧1号線)を大阪方面進行にて関西医大病院前交差点を超え1つ目の角(ガソリンスタンドESSOが目印)を左折していただくと左手に入口がございます。

高槻方面より(13号線)でタイムズ枚方岡本町立体駐車場に来られる場合

大阪府道13号線京都守口線(旧1号線)を京都方面進行にて淀川資料館手前の三矢交差点の信号を右に下り、1つ目の角を左折していただくと300mほど先左手に入口がございます。

③1号線より第一立体駐車場に来られる場合

国道1号線を枚方市駅方面進行にて、高架下を通過後当ビオルネの建物沿いに左折し、突き当りを左折していただくと左手に入口がございます。

(4)第一立体駐車場が満車でタイムズ岡本町立体駐車場に移動される場合

第一立体駐車場の入口を通過し、1つ目の角を右折していただくと100mほど先に駐車場の出口がございます。出口を超えていただくと入口があります。

駐輪場

自転車・バイクでお越しのお客様は、ビオルネ 駐輪場をご利用ください。

ビオルネ 駐輪場

・自転車:東/南/西第2駐輪場(90分無料,200円/日)
・原付きバイク:西第2/北駐輪場(90分無料,300円/日)
・自動二輪:西第2/北駐輪場(90分無料,500円/日)

枚方ビオルネの詳しいアクセス方法は公式サイトをご覧ください。枚方ビオルネ公式サイトはこちら

お問い合わせ・よくあるご質問

その他、コワーキングスペースビィーゴに寄せられる「よくあるご質問」をQ&A形式でご紹介しています。その他コワーキングスペースビィーゴに関するご質問は、お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。よくある質問を読む

■お電話でのご連絡072-800-1919(平日・土日祝 10:00-20:00)

この記事を書いた人
河西
舞台カメラマンとカフェ店員しています。
劇団壱劇屋という枚方発の劇団に所属してたりします。