【ビィーゴオフ会】アウトドアオフ会「アオゾラテーブルでデイキャンプ!」の様子をレポート!

こんにちは!ビィーゴスタッフの伴です。
ビィーゴアウトドアオフ会「アオゾラテーブルでデイキャンプ!」のレポートをお届けします!

こちらは2025年4月29日(火)11:00〜20:00 交野市星田にあるアオゾラテーブルを貸し切って開催しました。

3月の「焚き火&焼き芋大会」に引き続き今回も本格的なアウトドア!
スタッフ含め20名以上の参加となり、午前中から日が暮れて真っ暗になるまで楽しみました。

早速レポートしていきます!

まずはみんなで準備からスタートです

道具は基本全て持ち込み!
日頃からアウトドアをされている方々が色々と道具を持ってきてくださいました。
ビィーゴで用意した道具もあわせてまずはみんなで準備です。

私もタープの設営をお手伝い。
ペグを打つ場所や角度など全部教えてもらって、ただただカンカン打ち込むのを楽しんでました。

準備がいらないグランピングも良いですが、こうやって1からみんなで準備するのも楽しいですよね。
この日のために新たに仲間入りした大きな焚き火台も組み立てました。
この焚き火台は夜まで大活躍!

乾杯してさっそくBBQ開始

準備も整いいよいよ乾杯です!
今回は車で来られた方が多かったのでノンアルコールの方が多かったですが、天気も良くて冷たいドリンクがよく進みました。

BBQはまずはお肉!!
量も種類も豊富にあって、焼いても焼いてもまだまだたくさんありました。
お肉だけでもうおなかいっぱいという声がちらほら。幸せなBBQの幕開けです。

他にもとうもろこし、しいたけ、ウインナー、ピーマン、たまねぎ、かぼちゃ、さつまいもなどなど存分に楽しみました。
焼きたいものをご自身で用意してくださった方もいて、お裾分けもいただいちゃいました◎

良い焼き加減になるまで大事に育てて美味しく食べたり、寸前で取られたり・・・笑
楽しく美味しく満たされて大満足!

お腹を満たした後はのんびり自由時間

お腹もいっぱいになりBBQは一旦終了。
ゆっくり座って話をしたり、たそがれたり、体を動かしたり、各々好きなように過ごしていました。
遊べる広さが十分にあったので、子どもたちはもちろん何人かの大人たちも一緒に遊んでいました。

大きくて柔らかいフリスビーのようなもので遊んだり、バドミントン、大きなバドミントン、キャッチボール、ドッジボール、モルックと、子どもたちに混じって大人もたくさん遊びました。
私も数時間子どもたちに混じって一緒に遊びました!
帰り道にすでに筋肉痛がきて腕も足も小さく震えていましたが、久しぶりにこんなに外で遊んですごく楽しかったです!

山への入り口のような階段があり、興味をそそられた何人かが散策に行っていました。
道があったのは入り口だけで、すぐに道も何もなくなったようです。
探検感が強くて良いですね。

こちらはハンドパンと呼ばれる楽器を演奏されていました。
ただぼーっと座っているだけでも、ハンドパンの音や風の音、子どもたちの声が聞こえてきて心地良い癒し空間でした。

スタッフミトがワークショップもしていました。
大人が面白い動きをしているので子どもたちも興味津々!

お待ちかねの燻製&アヒージョ

楽しみにしていた燻製とアヒージョを夕方ごろから作り始めました。
燻製器にチーズ、サーモン、ししゃも、ソーセージを並べて蓋をして待ちます。

この燻製器の中で煙がもくもくしていました。
蓋を開けて中を見たい気持ちが…。

燻製終了後の写真がこちらです!
どれもすごく良い色がついていて美味しそうですよね。
もちろん香りも良くて、口に入れるとさらに香りを感じて美味しかったです。

アヒージョはニンニクたっぷり&他の具材もたくさん!

このアヒージョ、本当に美味しかったです。
今まで食べたアヒージョの中で一番という人が何人も◎
私も今まで食べたアヒージョの中でダントツでした!

パンもカリカリサクサクに焼けていてすごく美味しかったです。
子どもたちもぱくぱく食べてくれていました。

終盤はみんなで火を囲んでまったり

あっという間に日が暮れ始め、気温も下がっていったので焚き火を囲んで温まりました。
前回の山田池公園でのオフ会でも大きな焚き火台ですごかったですが、今回はさらに大きな焚き火台。
たくさんの薪で大きな火が上がって迫力がありました。

日が暮れ始めたなと思ったらすぐに真っ暗になり、夜の焚火開始。
真っ暗な中でする焚き火に憧れていたので、念願叶って嬉しかったです!
ずっと遊んでいた子どもたちもやっと焚き火の周りに集まってきました^^

子どもたちが火に向かって呪文を唱え始めました。
それぞれ即興のオリジナル呪文がおもしろかったです♪

しばらくすると焚き火がレインボーに!

これは11月の「アウトドアオフ会&コワーキングキャンプ飯!」でビィーゴ会員の境田さんが紹介してくださっていたやつで、この日に実際に見れるとは思っていませんでした。

真っ暗になるまで待った甲斐がありました!

楽しみ尽くした1日でした

11:00〜20:00という長めの開催時間でしたが、食べたり飲んだりしゃべったり遊んだり…しているとあっという間でした。
普段からキャンプなどをされている方にいろいろと教えていただきながら、普段アウトドアをする方もしない方もごちゃまぜでみんなで楽しむことができて良かったです。

みなさんからもすごく楽しかったという声が聞けてとても嬉しいです!
ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

次回予告

次回のビィーゴオフ会は、5月16日(金)『ビィーゴオフ会!集まれ 資格試験受験生!です!
現在勉強中の方はもちろん、受験を検討中の方や何となく資格に興味がある!という方の参加も大歓迎です。
ぜひご参加ください!

詳細・お申し込みはこちら
↓↓↓


※ビィーゴで開催されるイベントは、駐車券割引サービス取り扱い対象外です。

この記事を書いた人
ban
人生ずっと趣味探し中です。オススメがあれば教えて下さい!
お気軽にお声掛けください♪