ビィーゴアウトドアオフ会「アオゾラテーブルでデイキャンプ!」4/29開催

2025.4.1

本格アウトドアオフ会の第二回が早くも登場!

こんにちは。ビィーゴ コミュニティマネージャーのアサカワミトです!
2025年4月29日 (火・祝) 11:00〜20:00(途中参加・退場可)ビィーゴアウトドアオフ会『アオゾラテーブルでデイキャンプ!』を開催します!

3月に開催した「焚き火&焼き芋大会」の盛り上がりからまだ日が浅いですが、早くも次のアウトドアオフ会が決まりました。

今回はなんと交野市星田にあるアオゾラテーブルを貸し切ってアウトドアをしますよ!
およそ600坪の里山フィールドで、思いっきりアウトドアを楽しんじゃいましょう!

ビィーゴアウトドアオフ会とは

ビィーゴアウトドアオフ会は、24年11月に開催された「アウトドアオフ会&コワーキングキャンプ飯」という屋内イベントを皮切りに、年間数十回キャンプに行っているキャンプマスターの境田さんにサポートをしていただきながら、気軽にアウトドアを楽しもうということでスタートしました。

前回は山田池公園で「焼き芋&焚き火大会」を開催。悪天候にもかかわらず、たくさんの方に参加していただき、大いに盛り上がりました!

およそ600坪の里山フィールドを貸し切ります!

今回の会場であるアオゾラテーブルは、日本初のフィールドシェアリング。600坪を超える大自然のプライベート空間を貸切ることができる場所です。

BBQはもちろん、焚き火やデイキャンプ、グランピング、モルックからドローンまで様々な“ソトアソビ”を満喫することできます!

ツールなどを持っていなくても大丈夫、手軽にアウトドアを楽しもう!

ビィーゴのアウトドアオフ会は、普段アウトドアをしない方にも気軽参加して楽しめるよう、基本道具は主催者がご用意します!最小限の準備と、ご自身でご用意できる分だけを持ってきて楽しんでいただけます!

もちろん、ツールやグッズをご自身で持って来られる分には大歓迎です!

・焚き火したい!
・バーベキュー大好き!

・初心者だけどアウトドアに興味がある!
・ひとりでアウトドアは心細い・・・

そんな方々にオススメの企画となっています!

大型テントも用意!

当日は10人ほど入れる大型テントを用意します!

テントの中ではゆったりコーヒーを淹れて楽しんだり、前回はハンドパンという大きな癒しの音が出る楽器を持って来られていましたよ!

とにかくフィールドを貸し切るので、いろんなことが出来ます! みなさんもや楽器や遊具などを持ってきて、普段出来ないことをやってください!

当日の流れ!

おおまかなスケジュール

スケジュールはあって無いようなもの!
時間内であれば、好きな時に来て、好きに楽しんで、好きな時に帰っていただけたらと思います。

11:00 集合
12:00頃 バーベキュースタート
14:00頃 アオゾラテーブル探検
15:00頃 それぞれで好きなソトアソビ
17:00頃 準備〜夜ご飯
20:00 終了

当日の詳細は参加応募後のリマインドメールでお伝えします!

こんな人におすすめ!

・アウトドアに興味がある!
・キャンプツール・キャンプ飯について知りたい!
・持っているアウトドアグッズを使いたい!
・キャンプ用のキッチンツールを探している!
・枚方で知り合いを作りたい!

ビィーゴアウトドアオフ会
「アオゾラテーブルでデイキャンプ!」概要

[開催日] 2025年4月29日(火・祝)
[時間] 11:00-20:00
[場所] アオゾラテーブル(大阪府交野市星田9丁目55-9)
JR学研都市線星田駅から徒歩20分 /バス「妙見東3丁目」から徒歩5分
駐車場あり(詳細は参加応募後にメールでご連絡します)
[定員] 20名ほど
[参加費]1人3,000円 (税込)
[対象年齢] 無し
[持ち物(すべて推奨)] 食べたい食材/持ってきたいアウトドアツール&グッズ/遊具など
[予約] 要予約


※ビィーゴで開催されるイベントは、駐車券割引サービス取り扱い対象外です。

この記事を書いた人
アサカワ ミト
ビィーゴ コミュニティマネージャー(アナタとおしゃべりしたい人)
イベントを企画したり、ビィーゴを通して枚方の面白さを発掘したりしています。
演劇活動もしており、カフェなどの日常のそばで小さな公演をしたり、一般の方にも演劇を体験していただける「演劇であそぶワークショップ」などの活動もしています。