【もうすぐ5周年】コワーキングスペースビィーゴでは今までこんなイベントをやってきました!Vol.1 〜仕事、働き方編〜

こんにちは!ビィーゴイベントディレクターのながはらです。いつもご利用ありがとうございます!!

おかげさまでビィーゴは2024年9月17日で5周年を迎えます。
この間たくさんのイベントを開催しました。少し気が早いですが、これを機にビィーゴでのイベントの歴史を振り返ってみたいと思います。

記念すべき第一回は「仕事・働き方」イベント編。
仕事や働き方についてのイベントを取り上げます。気になったイベントは、より雰囲気が伝わるイベントのレポート記事を毎回書いていて、今回はそのリンクも貼っています。ぜひご覧ください。

これまで参加して下さった方はもちろん、そうでない方もぜひ最後までお付き合い下さい!

2020年12月 オシゴト座談会

コロナ禍との向き合い方 情報交換

2020年12月に「オシゴト座談会」を開催しました。
当日は、デザイナー、エンジニア、食育士など、幅広い業種の方々に今の職業に至るまでの経緯などについてお話していただきました。この時期の中心的な話題は、なんと言っても新型コロナウイルス。コロナ禍とどう向き合っていくのかについても盛んに情報交換が行われました。大変な時期だからこそ、人との交流が大切だったのだと思います。

…と、あたかも自分が関わったように書いていますが、私ながはらがビィーゴのスタッフになったのは2021年の1月。したがって、このイベントには実はノータッチ。記事を読んだり、当時の担当者の話を聞いたりした上で書いているのでご容赦ください。

2021年4月 ビィーゴ大学「新たな1歩を踏み出すキャリアデザイン自己分析講座」

万全のコロナ対策をして開催

2021年4月には、当時会員だったNPO法人ハーモニークラブの井上千晴さんを講師に迎え、就職・転職活動をする方に向けた自己分析講座を開催しました。
この時期もコロナ禍真っただ中で、そもそもイベントを開催するかどうか迷った記憶があります。結局1日あたりの新規感染者数が落ち着いたタイミングでリアルイベントとして開催することにしました。

写真を見ていただいたら分かりますが、講師も含め全員マスク着用&机の上にアクリル板を置くなど万全の対策を採っています。大人数のイベントはまだやり辛いということもあり、定員も10人に絞りました。ただ、内容が良かっただけに、もっと多くの方に参加してもらいたかったなと思いました。

2021年9月 ビィーゴ大学「転職のもやもや解消!ぶっちゃけトーク!」

リアルとオンラインのハイブリット開催

2021年9月には、ビィーゴ大学「転職のもやもや解消!ぶっちゃけトーク!」を開催しました。
ビィーゴにはキャリアアップのために勉強をされている社会人の方も多いので、何かお役に立てればと思って企画しました。

イベントでは、

・転職活動の経験がある本田隆行さん(会員・科学コミュニケーター)
谷村瑞季さん(会社員・当時ビィーゴスタッフ)
その年に就職活動を経験した喜田あゆみさん(当時大学4年生・ビィーゴスタッフ)

にお話していただきました。

この時もまだコロナ禍真っただ中だったため、リアルとオンラインのハイブリット形式で開催しました。こんな時期だからこそ、イベントをやりたい!でも…あまり大人数にはできないという感じでもどかしい思いだったのを覚えています。

2021年11月 ワークスタイル解体新書 Vol.1「SEOコンサルタント・アフィリエイター」編

幻の連続企画第一弾

2021年11月には、ワークスタイル解体新書 Vol.1「SEOコンサルタント・アフィリエイター」編を開催しました。ビィーゴの会員には様々な職業の方がおられます。彼ら・彼女らの仕事内容やそこに至るまでの経緯、仕事に対する思いを聞き出して、仕事図鑑のようなものができたらなぁと思って企画しました。

当日は、

・SEOコンサルタントの仲川健二さん
・アフィリエイターの岩崎次男さん

にお話していただきました。お二人とも、肩書きだけでは何をやっているのか分からないレアな職業なだけに、お話がめちゃめちゃ面白かったです。

私の履歴書登場!

このイベントのために作成したのがビィーゴオリジナル「私の履歴書」。人生の浮き沈みを表現する「人生グラフ」をもとに、今の仕事をするに至った経緯など人生のターニングポイントとなった出来事についてお話していただきました。

ちなみに、この「ワークスタイル解体新書」。タイトルにVol.1とあることから分かるように、元々はシリーズ化する予定だったんです。実際に、2022年1月にVol.2を開催するつもりで準備を始めていました。ところが、2021年の年末から2022年の年始にかけて再び新型コロナウイルスの新規感染者数が急激に増加。Vol.2は中止になってしまいました。

ここから、ビィーゴでのイベント開催はしばらく休止することになりました。当時の社会情勢を考えるとやむを得なかったのですが、やるせなさを感じました。

2022年4月『みんなのオシゴトーク』スタート

久しぶりの大型イベント

2022年4月に働き方トークセッション&交流会「みんなのオシゴトーク」を開催しました。「私らしいはたらき方、はじまる。」をテーマに、ゲストがご自身の働き方や仕事内容、ライフスタイルについて語るトークイベントです。

この頃には新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」(まん防)が解除され、対面のイベントも徐々に復活!私たちも「久しぶりに人がたくさん集まるリアルイベントがしたい!」と企画したのがこの「みんなのオシゴトーク」です。

内容からお察しがつくと思いますが、「ワークスタイル解体新書」のコンセプトを引き継いだものです(笑)。なので「私の履歴書」もそのまま使っています。

イベントは、6人のゲストが3組に分かれてトーク&交流会。合わせて4時間(!)の大型企画でした。いかに、我々が張り切っていたかが分かりますね(苦笑)。

なお、トークセッションのテーマは、ゲストに合わせ、「ワークライフバランス」、「つながる人と人」、「デザイナーとしての生き方」でした。

感染症対策で比較的距離を空けているという事情もありますが、写真をご覧の通りの大盛況。キッチンスペースの外から見ても会場の熱気が伝わってくるようでした。主催者だけでなく、参加者の方もリアルなイベントを求めていたんですね。

ビィーゴに再びイベントの活気が戻ってきたなぁ。そう感じました。私たちスタッフにとっては、ターニングポイントとなるようなイベントでした。

「みんなのオシゴトーク」のシリーズ化

初回が大盛況&参加者の評判も良かったため、気を良くした我々は「みんなのオシゴトーク」をシリーズ化することにしました(笑)2回目は、初回とテーマは同じ。3回目は「教育」4回目は「福祉」…といった感じで毎回テーマを決めて開催していきました。以下、ざっとですが、当日の様子をご紹介します。

第2回 私らしいはたらき方、はじまる。がテーマ

この回は、4人のゲストを迎え、2組に分かれてトークセッションを行いました。テーマはそれぞれ「資格を活かしてはたらく」と「深まる関係性」です。2つのテーマのうち後者について補足すると、フリーランスの方の人間関係やネットワーキングのお話です。少し分かりにくかったですね。反省しています。

また、前者についても当日の流れでテーマを途中から「働き方を見つめる」に変更しました。この臨機応変さもライブならでは、ということでご容赦ください(笑)。ただ、現場で聞いてくださった方には両方とも楽しんでいただけたと思います。

この回のレポート記事はパートごとに分かれています。それぞれリンクがありますので是非ご覧ください。

第3回 教育がテーマ

NPO、保育園、フリースクールと異なる方法で教育に関わっておられる3人にお話していただきました。ゲストスピーカーは、初回の6人から半分になりました。これまで多様な働き方を紹介したいと思い、多くのゲストを呼んできましたが、内容が充実する反面、イベントが長時間になっていました。それでは、参加者の方も疲れるだろうな、と思い、この人数にしました。

第4回 福祉のミライがテーマ

農業や教育、性的マイノリティといったアプローチで社会課題の解決に取り組まれている3人をゲストに迎え、活動紹介やクロストークをしていただきました。こちらは、枚方市社会福祉協議会が運営する新しい福祉コミュニティ・コワーキングスペース「ひらプラ」さんとのコラボレーション企画です。

今のところ、2023年の5月に開催したこちらが直近の回になっています。少し期間が空いてしまいましたが、「みんなのオシゴトーク」はまだまだ「現役」です。引き続き、皆さんに喜んでいただけるイベントにしていきたいと思っていますので、次回にご期待ください!

2023年7月 スナックビィーゴ誕生(いや、復活!)

年齢や職業の差を超え、会場が一つに。

2023年7月には遂に「スナックビィーゴ」が復活!!

枚方好きでカンパイっ!〜奥ひら編〜 を開催しました。
スナックビィーゴは、軽食とお酒を楽しみながらゲストが歩んで来られた経歴をビィーゴオリジナル「私の履歴書」を元にお話いただくトークショーです。飲食付きの「オシゴトーク」といった感じ。トークイベントをよりカジュアルに楽しんでいただきたいと思って企画しました。

ビィーゴがOPENした初期には、お酒を飲みながらゲストの話を聞くイベントとして実施していたんですが、その名前を借りて新たに企画したイベントがこれ。ということで、敢えてタイトルに復活!と入れました。

初回は奥ひら編ということで、THE WAKOの大橋綾子さん、「ひらかた独歩ふぁーむ」の大島哲平さん、「THE HOTANI CRAFT」を作っている光延具視さんの3人に来ていただきました。いずれも、奥ひら(枚方市東部のこと)地区のキーパーソンと言える方です。

このイベントで良かったのは、なんといっても食事が豪華なこと!
大島さんが作った無農薬有機野菜。大橋さんが経営するレストランに作っていただいたオードブル。光延さんが作った枚方のクラフトビール。これらを楽しみながら3人のお話を聞くという、夢のようなイベントでした。

飲食付きのイベントということで、参加者同士も打ち解けやすく、トーク後の交流会も盛り上がっていました。年齢も職業や普段やっていることもバラバラな人たちが一つになる…。

私たちが作りたかった場所がそこにありました。

スナックビィーゴもシリーズ化

一回目がうまくいったということで、「スナックビィーゴ」もシリーズ化することになりました。どこかで聞いたパターンですね(笑)。その後「枚方・カフェオーナー編」「留学・ワーホリ編」と順調に続く現役企画になっています。こちらもざっとですが、内容を紹介します。

第2回 カフェオーナー編

枚方で人気のカフェを経営されている3人の方がゲスト。これまでの人生や今のお仕事についてお話していただきました。カフェという共通点はあっても、今の仕事を始めたきっかけやそこに至るまでにやってこられたことが見事にバラバラなのが面白かったです。

人気カフェのオーナーが集まるということで、たくさんの方に来ていただきました。参加者の中に「自分も将来カフェをやってみたい!」という方が多かったのも印象に残っています。

ちなみに、この時(次回も)は昼開催ということで、お酒は出ていません。まぁ、スナックのカフェ営業だと思ってご容赦ください。

第3回 留学・ワーホリ編

この回では、留学やワーキングホリデーの経験がある3人に、留学前、留学中、留学した後のお話をしていただきました。3人が留学中に出会ったお気に入りのフード&飲み物を楽しみながらリラックスした雰囲気で進行。参加者には、留学や海外経験のある方もいて、ビィーゴが少しインターナショナルな感じになりました。

次回は留学編パート2 2024年6月16日開催!!

6月16日(日)には、「留学編パート2 フィリピンde親子留学!」を開催予定!初めての方も、お一人様も気軽に参加できるイベントなので、ぜひ、ご参加ください。

まとめ。ビィーゴを、働き方、生き方を考える場に!

というわけで、これまで開催した仕事、働き方に関するイベントを振り返ってみました。と言っても、振り返ったのは主に私がビィーゴスタッフになった2021年以後なんですが、そこだけでも色々あったなぁと思います。

特に、コロナ禍真っ只中の時は、社会全体でリアルなイベントを開催することすら憚られる雰囲気がありました。仕事を失った方や、減らしてしまった方もいて、本当に辛い時期でしたよね。他方で、そんな時こそ人々が集う場が必要だという想いもあり、その狭間でずいぶん悩みました。

ただ、コロナ禍も悪いことばかりではなくて、リモートワークなどいわゆる「新しい働き方」が広がるきっかけにもなりました。コロナ禍をきっかけに自分の働き方、生き方を見つめ直したという方も多かったのではと思います。

自粛ムードが解けた今、コロナ禍で考えた働き方、生き方についての考えを語り合い、深めていく場が必要なのではないかと強く思っています。ビィーゴがそんな場になれば、それ以上の喜びはありません。

すいません。最後は少し堅い感じになっちゃいましたけど、イベント自体は、カジュアルにゆるふわ路線でやりたいと思っています。ぜひ、お気軽にご参加ください。

以上、「今までこんなイベントをやってきました!Vol.1 仕事、働き方編」でした!この企画は今後も続きます。次回は、Vol.2本のイベント編です。引き続きお付き合いください。


※ビィーゴで開催されるイベントは、駐車券割引サービス取り扱い対象外です。

この記事を書いた人
まさやん
ビィーゴのイベントディレクター兼写真部長です。大阪市生まれ枚方市育ち。地元を拠点に、全国各地のローカル&ソーシャルな活動に関わるべく、いろいろ動いています。趣味は、鉄道旅・読書・スポーツ観戦(特にラグビーが好き)。